![]() ![]() |
10月15日(土)、16日(日)に川越まつりが行われました。 歴史と伝統に受け継がれた川越まつり(氷川祭りの山車行事)は本年遂に国指定重要無形民俗文化財に指定され、盛大なお祭りとなりました。 当町内(幸町)からも小狐丸の山車が参加し、お祭り好き(というよりはお祭りバカ)な私も、楽しく粋に盛り上げるべく、2日間めーい一杯山車を曳き回しました。 大江戸の天下祭り伝えるように蔵造りの町並みを豪華絢爛な山車が行き交うのはたいへん見事なものです。しかしながら、洋館(中成堂歯科医院)の前を通る山車というのも、ミスマッチではありますが、これはこれで不思議と絵になるなあと思い写真を撮りました(手前味噌ですみません)。 幸町小狐丸の山車は明治初年ごろ製作、人形は天保6年(1835)以前の作とのこと。当院は大正2年築であり、山車は平成14年に建物は平成13年に復元補修を行いました。古いものでも大事に丁寧に扱うことにより、永く使えるのだなあとしみじみ思いました。きっと100年くらい経った後には、また大掛かりな修復を行うことになるのでしょうが、この風景を私の孫や曾孫の代になっても観ることができるように山車も歯科医院も大切に愛していきたいと思います。 そういうわけで、15日の土曜日は臨時休診とさせていただき、皆様にはご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ありませんでした。幸町に生まれ育った私にとってお祭りや山車、この町並みというものはかけがえの無い大事なものだということをご理解いただければ幸いです・・・。 |
当院は⻭科診療機器等について⼗分な感染症対策を講じており、
その届出(⻭科外来診療環境体制加算)医療機関です。
37.5℃以上の発熱がある場合や、⾵邪症状などで体調が優れない⽅は、診療をキャンセルいただき、住居地の保健所へ電話でご相談ください。
DACユニバーサル
滅菌機
クラスB滅菌機
Airdog X5s
スタッフ⼀同、みなさまや医院スタッフの安全を第⼀とし尽⼒いたします。
ご協⼒のほど、宜しくお願いいたします。